会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
ショッピングカートを見る
オススメ商品
商品検索

ショップ紹介

西谷彰二
お客様に安心してご利用いただけるお店を目指します。
rss atom
アンバー(天然琥珀)6.5-7mm
【表示価格は一粒当たりのものです。】


【産地】ロシア、ポーランド

琥珀は非常に軽い石で、食塩水に浮くとされています。その硬度は低く2-2.5で、ラスター(つや)はresinousという樹液のようなという意味の言葉が使われます。3000万年以前に形成が始まり、その軽さとつや、またインクルージョンが特徴の石です。


サイズは6.5−7mmです。



歴史

 第三紀時代の松柏科植物の樹脂の化石化したもの。古代ギリシャ人は、海水に浮くほど軽いのに、まるで太陽の光を閉じ込めたような重厚な美しさから「海中に入った夕日の精が固まって海岸に打ち上げられたもの」とかんがえ、この宝石を特に好んだそうです。


特徴

およそ3,000万年以前の松柏類の植物の樹液が、地中で硬化したのでになります。 日本でも、岩手県の久慈地方の琥珀が有名です。


・ 型番
b-11906
・ 販売価格

375円(内税)

・ 購入数